バナー    
TOPGLAY事典LIVERADIO琢郎の野望HABITどっち派!?BBSLINK

                GLAY UNOFFICAL SITE "ひゃー"  Since 1999.12.9
サイトマップ TOP > LIVE REPORT TOP > LIVE REPORT 1996

REPORT MENU (管理人レポート は管理人のレポート、投稿レポート は投稿いただいたレポート、はセットリストのみ、
              は管理人が執筆に挫折したレポート(セットリストのみ)、です)

■1996年
-199319941995199619971998199920002001200220032004200520062007
200820092010201120122013201420152016
【BEAT out! '96】
1996. 2.29 広島南区民文化センター くもりあめ10.0/0.8
1996. 3. 2 愛知県勤労会館 くもりはれ7.8/1.1
1996. 3. 4 渋谷公会堂 はれ11.5/1.5
1996. 3. 5 渋谷公会堂 はれ8.1/2.3
1996. 3. 7 大阪サンケイホール くもりあめ7.8/1.6
1996. 3. 8 福岡ももちパレス はれ15.4/8.2
1996. 3.26 新潟PHASE はれ10.9/5.8
1996. 3.27 仙台市民会館 くもりはれ9.4/1.6
1996. 3.29 札幌市民会館 はれくもり10.2/0.8
1996. 5. 7 【PLATINUMな夜】 赤坂BLITZ くもりはれ16.6/10.6  W/Dear,Breath
1996. 5. 8 【HAPPY SWING】 赤坂BLITZ くもりあめ14.2/12.1
1996. 5.10 【シークレットライブ?("函館愚麗"名義)】 札幌ペニーレーン24(3.30から延期) あめ7.1/3.4
1996. 6. 6 【SAKUMA SUMMIT】 日清パワーステーション はれ25.1/16.9  W/modern gray,四人囃子
【BEAT out! reprise】
1996. 8.16 東京厚生年金会館 はれくもり36.6/28.2
1996. 8.17 東京厚生年金会館 くもりはれ31.1/26.1
1996. 8.19 宮城県民会館 はれくもり27.8/20.9
1996. 8.20 新潟テルサ はれ28.5/21.6
1996. 8.27 伊予三島市民会館 くもり31.2/25.3
1996. 8.29 広島郵便貯金ホール くもりあめ28.7/24.1
1996. 8.30 福岡市民会館 くもりあめ30.8/24.2
1996. 9. 1 大阪厚生年金会館 くもり31.6/24.4
1996. 9. 3 名古屋市民会館 はれくもり30.8/21.0
1996. 9. 6 北海道厚生年金会館  はれくもり20.8/13.3
1996. 9. 9 日本武道館 あめくもり23.0/17.6
1996.10. 5 【SPECIAL LIVE IN OSAKA】 大阪 御堂会館 くもりあめ23.9/16.6
1996.10.10 【学園祭】 福島女子短期大学 はれ20.9/8.6
1996.10.26 【学園祭】 常磐大学 くもり21.6/7.6
1996.10.27 【学園祭】 白鴎大学 はれ15.9/3.2
1996.11. 3 【学園祭】 立正大学 くもり17.9/13.2
1996.11. 4 【学園祭】 上武大学 くもりはれ18.4/12.1
【TOUR '96〜'97 "BELOVED YOU"】
1996.12. 8 静岡市民文化会館 はれ12.2/0.1
1996.12.11 香川県県民会館 はれくもり14.0/4.7
1996.12.13 福岡サンパレス くもりはれ14.5/4.9
1996.12.15 鳥取県民文化会館 はれ14.5/2.7
1996.12.17 広島郵便貯金ホール あめ12.0/8.5
1996.12.19 岡山市民会館 はれ8.7/2.2
1996.12.20 神戸国際会館ハーバーランドプラザ はれくもり9.8/2.1
1996.12.22 石川厚生年金会館 はれあめ12.7/2.2
1996.12.24 宇都宮市文化会館 はれ9.8/-3.9
1996.12.26 長野県県民文化会館 ゆきはれ4.7/-1.4
 
▼1995年 LIVE REPORTへ  ▲1997年 LIVE REPORTへ
欄内の天候はLIVE開催地付近の管区・地方気象台、測候所が観測したものです。
そのため、厳密には開催地の天候と異なりますのでご注意ください。
それぞれ日中の天気(適宜夜の天気を続けて掲載)、最高気温/最低気温。


使用上の注意
・苦心作なので、パクリは禁止です。
・今後も過去のレポートを増やす予定。
・みなさんのライブレポも募集しております。よろしくお願いいたします。

▲このページのTOPへ戻る


画面サイズ1024*768 IE5以上推奨。
このサイトの文章・画像等の無断転載を禁じます。
リンクは自由です。相互リンク希望の場合はメールかBBSで連絡願います。


本部サイト「それがどうした!」へこのサイトについて管理人について著作権について