バナー    
TOPGLAY事典LIVERADIO琢郎の野望HABITどっち派!?BBSLINK

                GLAY UNOFFICAL SITE "ひゃー"  Since 1999.12.9
サイトマップ TOP > LIVE REPORT TOP > 1999.12.6 "THE MEN WHO SOLD THE WORLD" in Zepp Tokyo

DATA

日時:1999年12月6日 18:45-
会場:Zepp Tokyo
場所:整理番号 B3番

01 HEAVY GAUGE
02 SURVIVAL
03 誘惑
04 彼女の"Modern..."
05 FATSOUNDS
06 THE MEN WHO SOLD THE WORLD
07 生きがい
08 MISERY
09 ACID HEAD
10 COME ON!!
11 BURST


NOTE

【まえがき】
ファンクラブ限定の4ライブのうち、じつはひさしプロデュースのほうが気になっていた。
でも、男限定なんて滅多にないし、なにより当選倍率を考えて、こちらに応募したのだ。

当選通知が来て、喜んだのもつかの間、なんと余っているというではないか。
あげく一般販売(当日売り)もあるなんて。

「もしかして、盛り上がらない?」

そんな危惧を抱きつつ、当日は休暇をとって準備万端。

何と言っても、初のライブハウスなので、いろいろ情報収集しました。
同じ場所でやった7.26のライブは、えらいことになっていたようだし。

とにかく、コインロッカーの存在を確認したので、問題は服装だ。
なるべく熱がこもらないようにしつつも、終了後の寒さも考えて...ああ、頭が痛い。
とにかく身動きしにくい服は却下。

会社員だと、仕事帰りのスーツということになりかねない(現に見かけた)。
公僕はその点、休暇取得が楽でいい(もちろん、仕事を片付けてからの話)。

このように、思考回路を活用した準備だったが、思わぬところに落とし穴が。
(思わぬところにあるから落とし穴だというツッコミをしないように)


【入場】
リハが押して、15分遅れで開場。
いつもの荷物チェックを終えると、黒人の大男がボディーチェック。
(これがてる氏が言っていたオカマっぽい人?)
後から聞いた話だと、男装がばれた女性が何人か追い返されたとか、このチェックをかいくぐった女性がいたとか(よほど胸が平らだった?)。
この黒人の皆さんは、本番でも警備に当たっていた。

ここで落とし穴。
コインロッカーは確かにあった。でも、300円。財布の中には1万円札のみ。
両替機は千円しか使えず、周囲に両替を頼むほど図々しくもなれず、結局、荷物を片手に持ったまま会場へ。
もちろん、邪魔にならないように気を配って(リュックだったが背負わない。電車の注意書きと同じこと)。

開演を待っていると、なぜか周りの人が後ろを振り向く。見てみると、2階席に数人の女性が。
一部には文句が出たようだが、おそらくファンクラブのスタッフでしょう。

開演予定18時30分過ぎ、下手脇からスタッフが2人出てきて、長髪の一人が、
「おめぇら!盛り上がらないと、てるがでてこれねぇじゃねぇか!」
場内急に沸く。「さっさと出せー」と叫ぶ声あり。
もう一人が注意事項の説明。不調者はまわりで面倒見てくれとのこと。

【開演】
6時45分ぐらいに、ルーズソックスの女子高生が町を闊歩する映像とスタジアムツアーのビデオのオープニング(ポートメッセの)をつなぎあわせた映像が流される。どうやら、てる氏が製作した映像らしい。
幕がおりると、そこには青いモヒカンのDIE氏登場。
(題名には「アリキックwithDIE」となっているが、実際はちょっと違うらしい。会場の雰囲気など詳しくはこちら

10曲くらい演奏して、舞台上はセッティングに入る。
永井氏のドラムセットが運び込まれてくる。さすがにでかい。城塞だね、あれは。
薄暗い中、ローディーの機器チェックが終わると、いよいよGLAYが登場。

翌日知ったが、「さっさとGLAYを出せ」という意見もあったようだ。本命以外の対バンにどう接するか、12月23日のこと(LUNA SEA)もあるし考えどころかも知れない(行けないけど)。

【登場!】
ひさびさに小森”SHIGE”氏も登場。服は6人とも黒Tシャツを着て黒づくめ。
それよりも目を引いたのは髪型。
たくろう氏は普段とあまり変わらず、じろう氏はオフ時のような髪型。てる氏は「男」ということで(?)オールバック。
そしてひさし氏。リーゼントを前で垂らしたような(ひさし氏いわく、リーゼントではなく「デビロック」というらしい。詳しくはこちら)※リンク切れです(2001.8.10)

オープニングはHEAVY GAUGE。男3千人の合唱。つづいて、

サバイバル
彼女の”Modern・・・”
FAT SOUNDS(ひゃー)
誘惑

と、ハードなナンバーがつづく。
荷物を右手・左手と持ち替えながら拳をふる(ちなみに手をたたくときは、荷物は足で挟む)のはつらかったけど、普段のライブとは全然違って、暴れる「しかない」状況。自然に身体が動いて、手が上にあがる感じ。

ここでてる氏がアコギを持ち、いつの間に用意されたキーボードの前にはたくろう氏が。
以前にテルミーでオンエアされた曲、THE MEN WHO SOLD THE WORLD(NIRVANA)が演奏された。

つづいて、幕張以来のMISERY(hide)。
マキシシングルに入れることについては賛否両論あるようだが、ライブでやるのは大賛成。
「演奏されずに人々を感動させる名曲などというものはないのだ」(銀河英雄伝説より)

そして、生きがい。
ふつうのライブなら、Pure soulのようなノリになるんだろうが、男たちはここでも大合唱。

(このあたりで、気がつくと周囲に警備員が。どうやら上から見てあやしい人がいたようだ。隣の人がジャケットの中を見られる。でも、なにもやっていなかった。仕方がないことだが、ちょっと気が散った)

ここからハイスピードな曲に戻って、COME ON。
このあたりから、汗のにおいで、場内玉ねぎ臭くなる。
メンバーは、飲みかけペットボトルを放り投げ、ひさし氏は光線銃を客席に投げ込む。各地で争奪戦が展開された。

てる氏のMC「もっと暴れろー! けがのことは気にするな!」
ACID HEADは、たくろう氏の例のポーズ(もっと来い!)炸裂。

最後はやっぱりBURST。
「トシのドラムソロに負けないバーストをたのむぜ」
ということで、永井氏のバーストは2回。
最後は超高速バージョン。

【終了後】
メンバーが去った後も、しばらく「アンコール」が止まず、結局、客電がついてもそれは続いた。
だが、スタッフが会場で誘導を始めたので、みんな退場していく。

なんとなく、すぐ外にでる気になれずに廊下に座っていたら、スタッフが前を通る。井ノ口さんらしき人を見かけた。
十数人が廊下にいたが、機材搬出の邪魔ということで、ロビーに向かった。

ロビーには、アンリミテッドのスタッフジャンパーを着た女性が4人くらいいた。ファンクラブの人か?
グッズの販売はなかったが、タワーレコードがCDとビデオを販売。ポスターがついたらしい。

帰りは、青海ではなく、長い歩道橋を渡ってお台場海浜公園駅に向かった。
(CMで木村拓哉が走っていたところ。ゆりかもめの運賃が高いから、ちょっとケチった)
汗ばんだ身体に初冬の風は寒かった。

新橋につくと、例のアンオフィシャル露天が・・・
まったく、抜け目のない皆さんですねえ。

【後遺症】
耳とのどはしばらく変だった。筋肉痛は思ったほど出なかった(まだまだ若い?)。




画面サイズ1024*768 IE5以上推奨。
このサイトの文章・画像等の無断転載を禁じます。
リンクは自由です。相互リンク希望の場合はメールかBBSで連絡願います。


本部サイト「それがどうした!」へこのサイトについて管理人について著作権について