バナー    
TOPGLAY事典LIVERADIO琢郎の野望HABITどっち派!?BBSLINK

                GLAY UNOFFICAL SITE "ひゃー"  Since 1999.12.9
サイトマップ TOP > LIVE REPORT TOP > HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2003 > 20030227_日本武道館

HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2003.2.27_日本武道館

SET LIST
01.新曲(HIGHCOMMUNICATIONS)
02.BROTHEL CREEPERS
03.新曲(All I Want?)
04.誘惑
05.春を愛する人
06.girlish MOON
07.Way of Difference
08.ゆるぎない者達
09.HOWEVER
10.いつか
11.新曲(Run a Way?)
12.THINK ABOUT MY DAUGHTER
13.BUCK UP
14.COME ON!
15.ビリビリクラッシュメン
16.GLOBAL COMMUNICATION
17.卒業まで、あと少し
18.航海

ENCORE
19.17ans
20.SOUL LOVE
21.MERMAID
22.サバイバル
23.またここであいましょう


REPORT
九段下の駅に着くと、女子トイレには長蛇の列。「ライブだなぁ」と感慨しつつ地上へ出た。
眼下には皇居のお堀。この日はちょうど外来魚駆除のため、水が抜かれていた。そういえば昼のニュースで取り上げられていたことを思い出す。
何時間待つのかしら…(苦笑)

坂を上って田安門をくぐると、開場30分前にもかかわらず、グッズ売り場から続く人の列があった。通販があると言っても、すぐに手に入れたいのが人情。なんでも午前中のうちに売り切れたものがあったとか。

「初日は押す」という格言があるかは知らないが、この日も開場は少々遅れ気味の17時50分だった。
2年前のHEAVY GAUGEツアーのときは、ステージを見て右、南東方向のスタンドだったが、今日は南側のスタンド。ステージを正面に見下ろす位置だ。
こんなにでかい日の丸あったか?というのが第一印象。

ステージは中央に花道、左右にも通路が延びて、両端はちょうど1階スタンドと同じ高さ。
前面には青っぽい幕がかかっていた。

開場が遅れたので、開演も遅れるだろうと高をくくっていたら、ほぼ定刻どおりの18時35分、暗転。
おや、ネスターがまだ出てきていなかったのになあ、と思っていると、SEが鳴り響くだけで一向に開演の気配がない。たまにステージ前を謎の物体が横切ったり、SEが途切れたりすると歓声が上がるが、
ふたたびSEが鳴り始めて観客落胆。こらえきれず手拍子でせかすも、状況に変化なし。
はよだせ。

結局、20分近く経った18時55分頃、ようやくステージ中央部の幕が左右に開き、メンバー(1人除く)がステージ上に姿を見せた。(ネスターもステージ下にちゃんといた)

ただちにツアータイトルの新曲「HIGH COMMUNICATION」が始まる。だが、TERUの姿がない。
すると、ステージの上からゴンドラに乗ってTERUが登場。
なるほど、幕張組が言っていた「空を飛ぶ」というのはこれか。
遠くから見るTERUは、一瞬「テルビス復活か!?」と思わせるシルエットだった。
ゴンドラは永井さんを隠すように(笑)ステージ中央に着地。TERUを降ろすと再び上にあがっていった。

ゴンドラに目を奪われ、ろくに新曲を聞かぬまま、2曲目「BROTHEL CREEPERS」開始。
JIROのコーラスがいい感じ。

3曲目はまた新曲。「真夏の果実を〜」という歌詞がやけに耳に残る。サザンかよ。(曲調はまるで違う)
このあたりで、ステージ前にカメラを抱えた取材陣らしき人の群れがあらわれた。
4曲目、おなじみ「誘惑」。普段は「飽きる」と言っていたものだが、やはりお約束の曲は必要だな。

MC。TERUは「武道館3年ぶり」を連発。やっぱり思い入れは深いようだ。
そんなさなか、突然JIROがTERUの背後で背中を向けてキックを始めた。髪型がベッカムだからか?と思ったら、何か落ちていたらしく、それを蹴りながらどかしていたようだ。

「もうすぐ春です」と言って始まった5曲目、「春を愛する人」。小森さんの奏でるピアノの旋律がどうも「a boy」に似ているので、一瞬戸惑ってしまう。昨年の「GLORIOUS NIGHT CRUISE」で何回か聞いているはずなのだが…

6曲目の「girlish MOON」。ステージ両翼の布が取り去られ、現れたモニターにはTERUが出ているセピア色のPVが流される。
煙草をくわえ、水割りをかかげながら、8mmフィルムを回すTERU。
「おいおいタバコの煙はフィルムに悪いのではないかい?ついでに酒飲みながらタバコ吸うのが一番ガンになりやすいぞ」
とお節介なことを考えていると、花道の先から椅子に腰掛けながら歌うTERUが登場。
昔、TDKのCMで座りながら「pure soul」を歌っていたものがあったが、座りながら歌うのは大変そうだ。でも高い音もちゃんと出ていた。うーんプロだな。

7曲目は「Way of Difference」、3曲続けて座りながら聴いてると眠くなる…
続いて、謎の女性声優?のモノローグ。
「僕は弱いかもしれない。でも、強くなろうと思う」
「僕は負けるかもしれない。でも、闘おうと思う」
という感じの詩を読み上げて行き、8曲目「ゆるぎない者達」が始まる。
これは、TAKUROの詩か? だとしたら、今度発売の詩集を買わせようとする魂胆か(笑)
またまたミディアムナンバー…

9曲目はおなじみ「HOWEVER」。
なんと、TERUがピアノ弾き語り。幕張に言った人に聞いたところでは、その時よりかなり上達していたそうだが、神経が指先に集中したからか、歌のほうは途中舌が絡まってしまった。
座り4曲。寒い。

10曲目は最新曲「いつか」。ようやくテンション上向き。
PVみたいに指を鳴らしてる人は、少なくとも周囲には見あたらなかった。

11曲目は新曲。「卒業シーズンなので」というMCから入ったので、「卒業まで、あと少し」なのかと思ったら、かなりアップテンポな曲。「run a way」というらしい。HISASHIの奏でるリフがかっこいい。

12曲目。HISASHIとTERUが向かい合う。そう「娘」こと(笑)「THINK ABOUT MY DAUGHTER」。
メンバーの動きでわかる曲もこれぐらいだろうか。

13曲目は「BACK UP」。ステージ中央のメインスクリーンも作動し、サラリーマンぽい人が「Gマン?」に変身するPVが流れる。
最後にはみんなで地球を抱えて「LOVE & PEACE」の横断幕。時節を心得たな。

14曲目、「COME ON!」アレンジががらっとかわり、別の曲みたいになっていた。

15曲目「ビリビリクラッシュメン」。JIROが跳ねる。
再び撮影部隊の大群が登場。

16曲目「GLOBAL COMMUNICATION」、17曲目「卒業まで、あと少し」と、ドームツアー以降おなじみの曲が続く。(手抜きコメント)
それにしても、卒業ネタが多いこと。
「もう少し友と…………呼〜ば〜せて〜〜〜」と後奏をのばして、本編最後「航海」につながった。

アンコール待ちの間、お約束のウエーブ発生。
照明も心得たもので、客電をほのかに灯してくれた。

メンバー登場。上手側の張り出したステージの先で「バス夕一」を客席に投げるJIRO。
負けじと下手側で同じ事をするTAKURO。

アンコール1曲目は、「ライブが始まる前のわくわくした気持ち」を歌った「17ans」。
幕張情報どおり、コーラス部分は客席へマイクを向けた。

続いて懐かしの「SOUL LOVE」。まさか武道館で聴けるとは予想だにしなかった。望外の幸せ。

3曲目は「MERMAID」。発売当初はピンとこなかったが、ライブで聴けば聴くほど偉大な存在に思えてくる。最近こういう曲が少ないせいもあるのだろうが…

4曲目「SURVIVAL」。「サバイバル」と書くべきなのだろうか。どっちでもいいのだが。
途中のHISASHIソロで、ピックが弦に引っかかった感じがした。HISASHIが首を傾げたように見えたのは気のせいだろうか。

「次の曲で最後です」
「えーっ!」
いいともか。
最後はやはり「またここであいましょう」。

一通りピックを投げて(笑)帰ろうとするHISASHI。「え?」という感じで戻る。
「ツアーが今日から始まるということなので、ここはみんなでバンザイをしたいと思います」
手をつないでジャンプ。

最後に去っていく時、いつものようにTAKUROが背中を向けながら両腕を拡げて歓声を受け止めるポーズをとっていたが、いつもより長い時間、腕を広げていたような気がした。

終演21時00分。
やはり武道館は午後9時がタイムリミットらしい。


今回のツアーは「聴かせる」曲中心。
暴れることのみを考えていると外します。こんなのもアリかなあという感じで。
それにしても、セットリストがあまり変わり映えしない今ツアー。
「何パターンかある」というメンバーの言を信じるなら、季節の移ろいとともに別パターンが登場するのではないかと淡い期待を抱きつつ、1本目のレポを締めたいと思う。

【ひとこと】
・TERUオンステージ
・TAKURO、一層のSUGIZO化(笑)
・JIRO、ピアス復活なのか?
・HISASHIは「ヒカルの碁」


▲このページのTOPへ戻る

画面サイズ1024*768 IE5以上推奨。
このサイトの文章・画像等の無断転載を禁じます。
リンクは自由です。相互リンク希望の場合はメールかBBSで連絡願います。


本部サイト「それがどうした!」へこのサイトについて管理人について著作権について