バナー    
TOPGLAY事典LIVERADIO琢郎の野望HABITどっち派!?BBSLINK

                GLAY UNOFFICAL SITE "ひゃー"  Since 1999.12.9
サイトマップ TOP > LIVE REPORT TOP > 2011 > ROCK AROUND THE WORLD(アリーナ) > 11.1.15 横浜アリーナ

TOUR 2010-2011 ROCK AROUND THE WORLD
2011.1.15 横浜アリーナ



SET LIST
01.シキナ
02.汚れなきSEASON
03.ビリビリクラッシュメン
04.WASTED TIME
05.Cynical
06.口唇
07.遥か…
08.Precious
09.風にひとり
10.AMERICAN INNOVATION
11.週末のBaby Talk
12.Winter,again
13.時の雫
14.Satellite of love
15.FAME IS DEAD
16.COME ON!!
17.彼女の"Modern…"
18.GREAT VACATION
19.Chelsea

ENCORE
20.月の夜に
21.SHUTTER SPEEDSのテーマ
22.ACID HEAD
23.BELOVED


▲このページのTOPへ戻る


REPORT
ステージサイド席の発売をロッピーで待ちかまえて※確保したチケット、この日は前回のアリーナツアーを福井で体験した友人を同伴した。

※ステージサイド席の発売日は、「おかあさんと一緒」のイベントチケットの発売日と一緒だった。先にロッピー前に陣取った自分は、2番目に並んだ子連れの女性と、チケット確保の「小技」についていろいろと話し込んでしまった。
(さらに3番目に来た老婦人も「おかあさんと一緒」狙い。すごい!)
「おかあさん」の方も激戦だったようで、後に並んだ方はチケットを確保できなかった模様。申し訳ないです。

話を戻すが、この友人を誘った理由はオープニングを見て(聞いて)ほしかったから。彼も自分と同様「銀河英雄伝説」のファン※で、この小説が原作の映画「わが往くは星の大海」の戦争シーンで「ボレロ」が使われていることも当然知っているわけだ。
「ボレロ」を使っていることは内緒で、「演出におおっ!となるよ」とだけ予告しておいた。
…ん?それだけのためにGLAYファンじゃない友人にチケットを売ったのかって?
いや、彼はGLAY EXPO皆勤賞という輝かしい(?)ファン歴を有するGLAYファンである。ただ、アルバム「GLAY」は未聴だったので、彼が本編を楽しめるかどうかはちょっと不安だった。
結論から言うと、不安は杞憂にすぎず、数年ぶりに体験する「しゃがんでジャンプ」も楽しそうにやっていて一安心。

友人と言えばもう1人、イベント会場のバイトをやっている友人も横アリに来ている。
自分が行けなかった「よこすか芸術劇場」でのライブの感想を送ってきたり、先日の武道館2日目にはアリーナ最前(の警備=ステージには背中を向けて柵を押さえる)に居たり、実は最近のGLAYに造詣が深いのでは?と思う。(このあたりはワタクシの日記を参照のこと)
この日の彼の担当は「開演前に正面の応援、開演後はスタンド席案内」と聞いていたので、入場前に探してみた。
お、入場口でチケットのもぎりをやっているじゃないか。
彼の担当する列を選んで入場。何気なくチケットを手渡す。
「手荷物検査を行っておりまーす。かばんの口を開けてお進みくださーい。あ!」
自分の顔を見たときの驚きの表情に「してやったり」と思った(笑)
入場する人がまだまだいるので、話すわけにはいかず「ありがとうございます」と笑顔でチケットを受け取り、彼とは別れた。(翌日「あれは偶然?故意?」とメールが来た。故意に決まってる(爆))

スタンドの扉の位置を間違えて、開演予定近くに席に着いた。
ステージサイドなので文句を言えないけど、見やすいようにとの配慮で設置されたスクリーンのせいで、ステージの1/3が隠れている。ああ、これでは「FAME IS DEAD」の面白映像を彼に見せられない。残念。
横アリサイトのこれだと「視線を遮られることなく右方向にステージをご欄になれます」となってるんだけど、今回の席はもっとずっと上方だったのですよ…まあしょうがないす)

花道は横アリ特別仕様で、通常のステージ真横に延びる花道とは別に、両側に斜めに延びる花道が追加されていた。
要するに「八」の字。ステージの設置位置を通常より引いて、客席を多くしたための処置だと思う。
(以下、レポの中では2本ずつある花道を区別するため、「前方」「後方」をつけます)

 
(左)普通の配置 (右)今回の配置(想像図) ○で囲った席の分だけ増えました!ってイメージ
図を作った後にレコデングブログのジロさん撮影写真を見たら、ハの字花道はもう少しサイドよりですね…

開演直前の場内放送では、いままでは無かった(と思う)「置き引きに注意」という内容が追加されていた。
先週の名古屋で置き引き(未遂?)があったと聞いていたので、それが原因かと思う。

10分ぐらい遅れて開演。暗転してSEが流れる。
メンバー登場。あ、TAKUROの衣装が赤から銀ラメに替わっている。
JIROのネクタイ、年明けはもう白水玉になるのかと思ったら、前からしている白黒斜めボーダー。
TERUは銀の布で腰巻き(前掛け)有り。(モバイルのスタッフブログに書かれていたとおり)

HISASHIはギターを受け取って肩に掛け、くるくる回る。そして、「ボレロ」の旋律に合わせて腕を振り上げ、振り下ろす。

「シキナ」
前奏で、TERUは手拍子を促す。この曲をやり始めた頃「のりにくい」という意見が多かったけど、結局手拍子で盛り上げるスタイルが確立した模様。

「汚れなき〜」
間奏前の「Wait!」×3のタイミングで観客を映す、というのが定番化している気がする。
特に、最前に子供がいると映されやすいかも。札幌初日もそうだった。
そして、映された子供はだいたい「ぽかーん」としている(笑)
TERUが上手前方花道に。花道先端近くにいた男2人にハイタッチ。

「ビリビリ〜」
ジロさんが上手スタンドを見て「行くぞ」と合図するのも定番となった。
上手後方の花道に駆けてくるJIRO。花道にメンバーが来ると沸きますなあ。

「口唇」
いきなり始まる曲だから、何度聞いてもびっくりしちゃう。

「Precious」
冒頭のTAKUROギターソロ、去年までのもの悲しい雰囲気と変わり、なんだか明るさを感じさせる。

「風にひとり」
仙台公演以来注目しているレーザーのお遊び。後ろの壁に照らし出されたのはメンバーの名前と「ROCK AROUND THE WORLD」の文字。

「AMERICAN INNOVATION」
タオル廻しの曲としてすっかり定着。いつものように、TERUが廻したタオルを最前に向けて投げ、めずらしく最前席に届いた。席に届かずにひらひらと落ちてしまうことが多いので、珍しいと思った次第。
曲の最後にやるTERUとTAKUROの「巻き舌対決」、TAKUROは下手前方花道に用意されたマイクには行かず。遠かったから?
最近のTERUは巻き舌より「アン、アアン」でリズムを取るのがお気に入りの模様。

「Baby Talk」
このおもしろい映像を友人にも見せたいが、すでに書いたとおりスクリーンが見渡せない。
マイケルコーナー、続いているようでなにより。これってさいたま最終日はどうなるんだろうか…(収録→販売OKなのか?)
「KING OF J-POP」のところでTERUが「しゃがんでジャンプを極めるぞ!!」と絶叫(笑)
極めるって…「ベイビートーク」って歌わないで「しゃがんでジャンプ」しかやってないし。
コーラスしているジロさんのアップ、真ん中のスクリーンにはずっと映っている(TERUとJIROで2分割画面のはず)だろうに、ステージサイド向けのスクリーンには一瞬しか映らないのが残念(←どんだけジロヲタなんだ俺)。
そして、YUKIパートのコーラスはTAKUROの野太い声。
最後の「しゃがんでジャンプ」、またまた溜めまくり。しかもリズム無視なので、楽器隊はさぞやり辛かろう。

曲後のMCで、相変わらず楽しそうなTERU。
「いい歌が歌えたときと、アホなことをやってるときが一番(テンション)上がるんだよね〜」
これからもTERUのテンションをあげるために、アホなことにお付き合いしましょう!(笑)

あと、なぜそういう流れになったのか記憶が定かじゃないけど、ここで
「みんなの思いと、俺たちの思いが交わるところ」的なMC。
(俺、いいこと言ってるでしょ?)いう表情を作って笑うTERU。
MCの内容的に「BELOVED」ぽいと思った(歌詞に「交差点」が出てくる)けど、「BELOVED」は合唱コーナーだからな。
次の曲は「Winter,again」。ここって懐かしい曲コーナーだったと思うけど、もう「都忘れ」は聞けないのかな?(汗)

「時の雫」「Satelite〜」と続くバラードコーナー、なんだかTERUの声がちょっと苦しそう。
「Satelite〜」では、一昨年の札幌・幕張再び?という思いが一瞬浮かんだ。左手にタンブラーを持たせてあげたいような…(そう思ったのは自分だけかと思ったら、けっこう同じように「のどの調子が良くなさそうだった」と書いてるレポがありますね)
演出のドライアイス、今日は控えめ。

「お前らが欲しい」って、聞きようによってはすごいけど、これも定番曲となった「FAME〜」。
うおー、この映像も友達に見せたいぞ。
でも今日は(以下略)なので、友達に「花道のTAKUROがおもしろいよ」と言っておいた。
上手前方花道にはスタッフがマイクを用意してスタンバイ。友達も、TAKUROの派手なパフォーマンスを堪能したようです。
最後はTAKUROとJIROが向き合って弾きあう。
そのまま「COME ON!!」へ。
あれ?曲のテンポが武道館の時より早くなってる。武道館ではテンポが遅くて乗りきれなかったので、この方がいいな。

本編最後まで一息つかせない。TERUがモニターの上に乗って例のポーズを取ると「かのじょのもだーん!!」
「GLAYとみんなの旅はまだまだ始まったばかりだ!」の叫びも定着した感がある「GREAT VACATION」
そして、「みんなが支えてくれるから、俺たちは生きていける、という歌」、「Chelsea」。

本編は終了。ジロさんが「餅撒きのように」ピックを投げ、一番最後に帰っていった。

アンコールの声、結構揃ったと思う。
メンバー再登場。
アンコールでメンバーが着るTシャツ、ジロさんと両永井さん(確か)は新年から追加になったピンクT。
うーん、ピンクT欲しくなるじゃないか!(でも、この日のグッズ行列ひどかったから迷う)
TERUがジャケットの下にこれも追加となった黒T(RATWと胸に書かれている)。
HISASHIは札幌以来着ているつなぎ。ミニHISASHI付き。
TAKUROは白T袖無し加工。

「そうそう、言おうと思って忘れてたことがあった。あけましておめでとうございます」
今更か(笑)
ここで、2011年の活動について告知。
「平成ナイト」の話をするときは、あからさまにイヤな顔をした昭和生まれの人が目に入ったのか、
「いや、言いたいことはわかる!(だから言わなくていいよ)」
と何度も言っていた(汗)
7月30-31日、幕張のFC限定LIVEについては、
「ファンクラブの人にしか見せないことをやると思う」
「今から入会すればまだ申し込みに間に合うので…紙とえんぴつがあれば申し込みできますので」
紙と鉛筆、ってのもずいぶん使い古された言い回しのような。

そのあと、淡々とした口調で「今日は一番寒いと聞きますが…」と話し始めたTERU。※
「この中は暑くしてやるぜ!」とマイクをJIROへ。
ジロさん「誰だよ!」とつっこんでから客を煽って「SHUTTER〜」へ。

※結局、あれって誰かの物真似だったんだろうか。戦場カメラマン? そして、実際は翌日16日が寒気の底でした。

「ヘイマーン 乱痴気騒ぎ人を巻き込んで〜 ヨリを戻したんだって人騒がせな〜」の後、いつも都市名を入れるところ、今日は「横浜アリーナ!」と会場名をフルで叫んだジロさん。それが祟ったのか、2回目の「ヘイマーン」に入るタイミングが早くなって演奏と合わずに詰まってしまった。すぐに歌に復帰したけど、照れ隠しで「わかっちゃいるけどUP&DOWN」がえらく低音のデスボイス(爆)

なんかこの日のライブは、後半からメンバーのテンションがやたら高く、特にTAKUROは大声でコーラス。
「ACID HEAD」の最後、TERUが海老ぞり態勢で叫びつつ、そのまま背中から倒れ込んだ。
そのまま10秒ぐらい起きあがらなかったものの、ほかのメンバーはあまり気にしていないように見えた。
2009年末の幕張でもいろいろあったし、そこは慣れっこというところだろう。
やがて復活したTERU、起きあがって「なんか目の前がチカチカした」と語る。ただの酸欠か?
(モバイルのスタッフレポによると、ライブ後も異常はなかった模様)

最後の曲は、「EXPOへの夢」つまり「みんなでこの曲を歌うこと」という「BELOVED」。
「来年になるか、再来年になるかわからないけど、一緒にEXPOへの夢を見てくれますか?」
そうTERUが言ったあと、スクリーンにアップになったTAKUROの顔が映った。
普通の顔だったのが、みるみる笑顔に変化するのがおもしろかった。例えるなら「嫉妬」PVでニヤリとするアレです。
(あんなに不敵な笑みじゃなく穏やかな笑みですけど)

そんなこんなで横浜初日終了です。

(はみだし)
・演奏の合間に何度もアンプのつまみをいじるジロさん。珍しいと思い記憶に残った。後日、ブログで音響が悪かったとの投稿をしていて納得。
・花道に行くときに立ち止まって反応を見る、いたずらっ子的な盛り上げ方をマスターしたジロさん。
・みんなクルクル回りすぎ。小低気圧がたくさんステージにいましたよ。


▲このページのTOPへ戻る


画面サイズ1024*768 IE5以上推奨。
このサイトの文章・画像等の無断転載を禁じます。
リンクは自由です。相互リンク希望の場合はメールかBBSで連絡願います。


本部サイト「それがどうした!」へこのサイトについて管理人について著作権について