バナー    
TOPGLAY事典LIVERADIO琢郎の野望HABITどっち派!?BBSLINK

                GLAY UNOFFICAL SITE "ひゃー"  Since 1999.12.9
サイトマップ TOP > RADIO REPORT TOP > GLAY WORLD WIDE NET RADIO #023

DATA
放送日:2001年11月
放送局:WWW上(HAPPY SWING MEMBERS SITE "GLAY WORLD WIDE NET RADIO vol.23")
出演者:TAKURO、TERU、HISASHI、JIRO

NOTE
HI:GLAYのギターのHISASHIです。
JI:ベースのJIROです。
TE:ボーカルのTERUです。
JI?:(おすもうさんみたいな喋り方で)タクローです〜
TE:へへへへ…
HI:今回の進行は、僕HISASHIがお送りしたいんですが…
JI?:タクローじゃないのー? タクロー…(笑)
HI:アイツ何やってんだ、いったい?
TE:ははは
HI:今回ねー
JI:TAKUROさんはですね、海外に…行きましたね。うーん。…最近「ONE LOVE」の歌詞作りで大変だった…
TE:そうだね。
JI:先週は病欠したが、今週は…
TE:前回はね。
JI:海外行っちゃいました。
TE:はい。
HI:気を付けて欲しいですね、海外もね。
TE:TAKURO以外の3人、すごい働き者って気がするね。
HI:というわけで、GLAYのWORLD WIDE NET RADIO。23回目!
JI:ほいっ。
HI:ということでね、今回も11月28日リリースのニューアルバム「ONE LOVE」、リリースに向けての特集シリーズ第2弾! ということでね、今日も初めてかかる曲が多いということで。
TE:そうですねー
HI:期待して行きたいなぁと思うんですがね。何か「ONE LOVE」っていうアルバムは、たくさん曲が入ってるから…どこに行くバージョンとかさ、山へ行くバージョン、海に行くバージョン、そんなのが作れるような、すごくユーザーが選べるようなアルバムに仕上がったなーと、思っているんですけどねー。そして、今日1曲目にかかるのはですね、JIROの作詞作曲ナンバー「HIGHWAY NO.5」という曲なんですけどもね、じゃあエピソードなんかを。
JI:…これはですね、何だろな、あのーライブでさ、あのー「SHUTTER SPEEDS〜」とか「ACID〜」っていうお約束ナンバーがあったじゃん。それをそろそろ変えていきたいなーというので、ライブ向けに作った…作ろうとしたのがきっかけだと…
HI:ほう。
JI:…うーん、そうだね。
TE:うん…
JI:……です。
TE:あはははは
HI:はははは
HI:これも…サビとかは結構、仮歌のまんま…
JI:仮歌のまんまだね。
TE:そうだね。
JI:ウチから高速道路が見えるんだけど、あいっかわらず混んでんなーと思って。ギター弾きながら…やったのね(笑)何か、「あ、いいなー」って思って。何かその…何て言うんだろうな…あのーたぶんね、聴いてる人も、一般の人もそうだとおもうんだけど、凄くその…一歩を踏み出そうとしないで、もどかしさを感じてる人もいっぱいいると思うのね。俺とかもその、GLAYにいて、GLAYのその…次なる目標があるからさ、一歩踏み出して、そっから何かいろんなもの吸収したり、あの…してると思うのね。
HI:うん。
JI:でも逆に、その…なんだろう、一歩踏み出そうとしていない人が凄く一杯…いるんじゃないかなと。何か一歩踏み出せば、何でもできるのにっていう…何かそういうことを歌いたかったんだよ。
HI:そうだね。何かライブとか来ても、そういうものを持って帰ってほしいなと。
JI:そうだね。だから、この作品で聴くのもアリなんだけと、俺は是非ともライブで…パワーを受け取って欲しいなと思うね。
TE:あれだね、自信がないと…進めないっていう人たちたくさんいるけど、自信がないけども、とりあえず…出ちまおうっていうね。
JI:まあね、そうだね。あのー今、HISASHIがライブって話をしてくれたけど、俺が…函館ってライブにあまり人来てくれなくて、でもたまに金森ホールとかでさ、500人ぐらいの所にアンセムが来たり、カラー来たり…
HI:カラー来たねぇ
JI:その辺のバンドが来て、見に行ったんだけど、何かね、その…その日と、その次の日だけは、とにかく「何でもできるんじゃないか、俺は」っていう気持ちにさせられて。それを早いところバンドに…自分のバンドに「こういうことやろうよ」「ああいうことやろうよ」ってことで…すげー無謀なこととか言ったりして。そういったパワーだよね。
TE:今でも変わらないよね。っていうかほら、4人でレディオヘッド見に行ったけどさ、もうテンション高かったもんね、帰り。「あっふ〜」(笑)
HI:「出ねぇ〜」とか言って。「ファルセット出ねぇ」とか言って。
JI:何か「レディオヘッドはこういう時、どう思ってるんだろうねー」とかさ、そういう話して帰っちったもんねー
TE:やっぱりね、そういってこう…CDとかね、音楽でファンをもらえる人もたくさんいると思うけど、こうやってライブの中でね、直接こう…それを体験して、より巨大なパワーを持って帰ってくれてる人もたくさんいるんで、是非ともね、ライブ未体験の方は是非ともね。まあGLAYのライブに限らず、いろんなね、バンドとか、いろんなアーティストのライブを見て欲しいなと思いますけどね。うん。
JI:…まず聴いてもらいますか。
TE:そうですね。
JI:えーこれは、そうですね、HISASHIサンのギターがすごく花を添えてくれて、ボクの思ってたものよりも、さらにパワーアップしたと思ってます。ありがとうございます。
HI:いぇーい
JI:はい、えー聴いてください。「ONE LOVE」の中から「HIGHWAY NO.5」

♪HIGHWAY NO.5

HI:「ONE LOVE」から「HIGHWAY NO.5」を聴いていただいています。うん。ホントにね、さっき言ったみたいに何か、学生の人もたくさん聴いてると思うんだけど、18歳とか19歳ぐらいの時の…何かさ、無謀な決断力ってすごい大事だと思うんだよね。俺らも、そんな情報が無い中でさ、東京に来た訳じゃない。
TE:ねー
HI:だから、その時しかできない決断なんかは、やっぱり直感を信じてね、疑わないでほしいね。
TE:難しいのはさ、30超えたらその…そういう飛び出すのがさ、すごい恐怖に感じることがあると思うんだけど、30代超えても40代超えても…一緒だと思うんだよね。10代も20代も30代も。
HI:何か、TERUがTERUの父さんに言ってるみたいだ。
TE:ははははははは
JI:はははは
TE:そう…父さん頑張ってるもん。(笑)
JI:「BACK UP」でもね、歌ってたね。30もまだ人生の3分の1だと…
TE:そう、まだ3分の1だからねー。「90まで生きるんだ〜」って言われましたけどね。(笑)死にたくないっ!
HI:ははははは
JI:はははははっ…この曲はそう、ボクが久しぶりに歌ってます。これはね…ちょっと狙った。
TE:ふふふふ
HI:ははははは
JI:(笑)ライブで盛り上がるってことを想定したら…ちょっと俺も歌っとこうかなーと(笑)
TE:(笑)「狙った」って…
HI:何て言ってんの?アレ。
TE:「トカちゃん…」何だっけ?(一同爆笑)
HI:渡嘉敷?
JI:あの…何て言ってんの?意味無いのよ。でもねーあのー、皆さん見たと思うんだけど、NYでさ「ビーシャービーシャ」(?)っていう…
TE:ああーっ…
JI:何だっけ? 正式には…
TE:あれはね、パフォーマンス。
HI:デラ…
TE:デラグワ(?)だ。
JI:あのーそういったミュージカルなんだけど、もうとにかくテンションが高い。で、そこで歌ってる音楽っていうのさ、どこの国の音楽かわかんないってのあったでしょ?
TE:うん。
JI:俺はそれにすごく感動して。でも、あの空間にいるみんながさ、すごくピースな感じが…すごいいいなーってずっと思ってて。この曲でもそういったことを表現したいなと思ってて。で、何かすごい意味のないこと歌ってるんだけど、何か楽しいっていう感じ。うん。そういうトコをね、表現したかったんだけど。
HI:ほぉー
JI:あまりにも俺の歌がボロいんで、マ、マイケルじゃない…トムに…あ、トムじゃねぇ(笑)
TE:(笑)3人出た…
JI:過去のエンジニアが…(笑) ジョンにね、エフェクトいっぱいかけられた。
TE:(笑)
JI:ちょっと誤魔化してもらいました(笑)。ライブでもすごい楽しみな1曲に…うん。
TE:そのー「THINK ABOUT MY DAUGHTER」でさ、楽器を持ってコピーしたくなるようなナンバーっていうのをね、まぁこの「HIGHWAY NO.5」も、きっとねそういう中に入るんじゃないかと思いますんで。ライブでこう…コピーして盛り上がってくれたら嬉しいなと思いますけどね。
HI:これ、イントロね、ギターでできない人は、ボーカルにやってもらいましょう。「ピィーパァー」って(笑)
TE:あはは。
HI:そんなことをやりながら、楽しくバンド生活続けて下さい。はい、というわけでですね…おっ、次もまた行ってみましょうか。これはTERUさん選曲ですね。
TE:はい、これはですね、「嫉妬」というナンバーなんですが、きっと…まだ聴いたことの無い人、たくさんいると思うんですが。
HI:そうだね。
TE:うん。これはねーあのーいつだろう…「MERMAID」のレコーディングの時には、もうあったのね。「嫉妬」っていうのが。
HI:これさ、HEAVY GAUGE(TOUR)の前半のほうでやった…
TE:そう、前半のほうで…合わせてみたんだけども、うん。でね、それからどんどんどんどん進化してい行って、今回の…クリッド?
HI:CURID(クーリッド)。
TE:クーリッド…
HI:あははは
JI:クリッド…(笑)
TE:(笑)前回ね、HISASHIが「Surf Rider」の時に…
HI:お世話になりました。
TE:あのチームっていうか…方が来てくれまして、バックトラックをみんなで作っていったんですけどね、うん。そこで「嫉妬」のAメロBメロががらって変わりまして、ダンスナンバーと言うか、何かこう…何て言うのかな、いろんなアーティストがさ、音楽でいろんな実験しながら、今の音って言うのをさ、どんどん取り込んでいるこういう時代の中で、GLAYもそういうところで、また新しい面を見せてくれたかなと。
HI:ディスコォ?
TE:うん。だから嬉しいなと。
HI:俺、4分うちって苦手なの、すごい。
TE:俺もあんまり好きじゃないんだけど。でも何か…実験実験で。
HI:や、その負のパワーだよ、俺らの。
TE:そういうところが何か、すげー好きだなと思うんですけど。
HI:どうすればカッコ良くなるかっていうのをね、考えてね。
TE:そう。で、Aメロがすげーいなたい(方言?)メロディーなのね。
HI:そうだねー
TE:変に力入れすぎちゃうと…
HI:や、これはメロディーは全体的にGLAY王道って感じがするけどね…
TE:ね。
JI:やっぱりGLAYっぽくなるよね。
TE:うーん…
HI:なるねー
JI:リズムな打ち込み、ハードな打ち込みになっても。
TE:ねー。まあよく最近、TAKUROが言う「GLAYの編集能力」と言いますけども、そういうのを一番感じるナンバーなんで、うーん…聴いてほしいと思います。聴いてください。GLAYで「嫉妬」

♪嫉妬

HI:GLAYのニューアルバム「ONE LOVE」の中から「嫉妬」を聴いていただいていますが。これはね、僕のギタースタイルの中で、いろんな影響を受けたギタリストいるけど、そのねーカラーがすごい出ている曲じゃないかなと。
TE:うーん…
HI:前だったら、たぶんこういうアプローチはしなかったと思うんだけど。今でこそ、リスペクトの意味を込めて、うん。デッドエンド、ガスタンク、いろんな…何かね、イメージがあったんで、弾いてみました。
JI:これ、あれだね。俺、HEAVY GAUGE TOURでやってた時、実は嫌いだったの。
TE:あははは
HI:ははははは
JI:(笑)あの、あの時って、Aメロがもっとポップな感じだったじゃん。
TE:あーそうだね。
JI:あれがね、嫌いでさー。
TE:あー
JI:で、「あー嫉妬やるのヤだなー」って思ったわけよ。(でも)あのーTAKURO君一生懸命頑張ってこの曲作ったんだし…
HI:でもこれウケ良かったよね? 何か知らないけど…
JI:良かったっけ?
HI:良かった良かった。
TE:前半戦やって、パッタリやらなくなったんだよね。
HI:うん。
TE:もう一度…こう見直そうってなって。
JI:俺…言ったのかなー? 「やだ」って。
HI:(笑)ヤなオーラが出てたんじゃないの?
JI:はははっ
TE:飲んだ勢いで言っちゃった! ははは…
JI:今回編集して、凄くね…カッコイイナンバーになって。…俺も納得。
HI:なるほど。
JI:うん。
TE:あれだよね、JIROのベース、すごいシンプルだよね。
JI:あ、もともともっとね、あのーグルービーな、すごく動くベース弾いてたんだけど、何かね、その感じと打ち込みの…HISASHIが言ってた「4分うち嫌い」っていう感じのヤツがさ…何かね、ハマリ過ぎて。俺も何かね、嫌いだったんだよ。もっと8ビートのガンガン行く感じでしょ?って。…だから、すごい成功した。
TE:そうですねー、うーん。カッコイイナンバーに仕上がりましたね。
HI:はい、というわけで「嫉妬」聴いていただきました! では、次はですね、僕のセレクションは…これはもうね、えーライブでもおなじみの「VIVA VIVA VIVA」って曲なんですけどねぇ。これはねぇ…イントロのコード進行? NYのスタジオでTAKUROが作ったんだけども、要するに半音ずつ降りていくヤツ。その後ね「じゃあHISASHIは、このトラックにカッコイイギターを付けるんです!」とか言って…
TE:ははははは…
HI:いつもなTAKUROだった…
JI:「カッコイイフレーズ付けて。じゃ!」って帰ってく…
HI:そう。「どーしようかっ」…もう何回ね、こんな感じで悩むんだけどねー。
JI:しかもベースの…ベースのコードも、下がってくんじゃなくて、変なコードを行ってんだよね。
HI:そうだね。そのギターとベースの感じは、バランスは凄いいいんだけども、そこにね、リフを…メインのテーマを乗せるっつーのがすごい難しくてねー。でも、何かそういうね難しいことに挑戦していくってことはね、俺にとってすっごい大切なことで、それが毎回レコーディングやってて面白いなって思うんだけどね。
TE:俺もね、イントロでTAKUROが「ここにTERUのカッコイイ何かが入るんです!」って言われて(笑)。すっげーー悩んだね。
HI:うん。
TE:うん。これは…(笑)
HI:これはねー…そうだね。まあでも、EXPOでもやったけど、やっぱりすごいみんなノリが良くてねー。ライブ映えする曲だなーと、思いましたね。
TE:ですね。
HI:うん。では聴いてください、「ONE LOVE」の中から「VIVA VIVA VIVA」

♪VIVA VIVA VIVA

HI:「ONE LOVE」から「VIVA VIVA VIVA」をお送りしていますが…(笑)読みづらいね。早口で言える?
TE:ビバビバビバ
HI:ぶぃばぶぃばぶぃば(字で表すとこんな感じ)
TE:ビバ。
JI:ふふっ…(あんたもやりなさいよ!)
HI:うーん…
TE:ビバでいいよ!
HI:ビバでいいよ。(笑)
JI:これはあれだね、ジョンが一番気に入ってて、一番最初にミックスやりたいって。「これを、お前たち何でシングルにしないんだ?」って。
TE:あー言ってたね。あとね、Aメロね、仮歌のまんまなんだよね、これ。NYで…
HI:あっそう。一発録りぐらいの勢いだね。
TE:うん。何かね、その空気感っていうのがね、日本に戻ってからレコーディングしても、何かそれが違ったんだよね。
HI:あー
TE:スネアのこの…NYサウンドって言うのが、あの時のテンションで作り上げていったサウンドが、合わなくって。じゃーAメロ、歌詞は変わったけど、ナシにしてそのまま使おうって。だからね、すごいNYを思い出すナンバーですね。
HI:うん。…はい。今日もね、一杯なんか「ONE LOVE」の中からね、いろんな曲が聴けたんじゃないかと思いますけどね。えーそして、今夜は3曲もお送りしました! 皆さんの感想質問待っています。受付メールアドレスはこちらまで。

radio@glay.co.jp

HI:お届けしてきました、GLAY WORLD WIDE NET RADIO、いかがでしたでしょうか? それではね、恒例の最後にメールを1通だけ紹介しておきましょう! えー隣のトイレさん。「僕は他人から出てきた臭いモノは大嫌いなんですけども、自分の中から出てきたモノは、臭いと思いつつ何度も嗅いでしまいます。こんな僕、変わっていると3人は思いますか?」
TE:(笑)変わってるよ…へへへへ。
HI:変わってるかな…
TE:へへへ…え? 自分の臭いでしょ? 自分の臭いでも、俺「クサっ!」って思うよ。
HI:でも、愛着無い? ちょっと。
TE:愛着? …早く消えてくれと。
HI:その、別れの瞬間を…
TE:ははははは!
HI:惜しむかのように…
JI:(笑)
TE:ははは…
HI:あんまり(話題が)広がらないかなぁ…
TE:ね。
HI:あははは…
TE:あとね、俺が一番嫌なのが、そういう臭い話で言うと…公衆トイレってさ、いろんな人が共同でするわけでさ、トイレに入った時、いろんな人が入ってくるわけじゃない。…平気でさ、音を鳴らす人がいるんだよね。あれがね、どうしても嫌なんだよね。
HI:うーん
TE:まあ、男…誰でもこう、人はさ…糞たらすからさ(笑)、しょうかないんだけども…
JI:や、でもさ、我慢できなくてぶぁーっと入ってきて、ズボン下げた途端に「ブーッ」って…(一同笑い)自分で鳴らそうと思ってないんだけど、鳴っちゃった場合って…
TE:ほら、女性トイレはさ、あのー音を鳴らしてさ、音を消すやつあるじゃない? 男んとこって無いよね。
HI:男は…必要ないよ、そんなの。
TE:へへへ…いやぁ
HI:ブッブッブッブすればいいんだよ。
TE:ははっ…無理矢理広げようと
HI:ははははっ! …ちょっと無理がありましたが。はい、今回は僕、HISASHIの進行でお届けしました。えー来週…次の回はTAKUROソロで行ってもらいますか。
TE:(笑)
HI:それぐらいの勢いでね。
TE:やっぱりね、海外から帰ってきて…
HI:みやげ話もね、たくさんあるでしょう。
JI:俺ら3人の方がさ、何か…いいんじゃない?
TE:へへへ
JI:新しい扉ひらけて(笑)
HI:3人の回と1人の回で。
TE:あとほら、TAKUROの帰る頃には、ニューアルバムがリリースされる頃だから…11月28日。
HI:そうだね、おおー。
TE:こうー1曲1曲、全曲紹介を…
JI:いいねぇー
HI:そうだね。
TE:1人で。(一同笑い)
HI:うーん。そんな感じで送ってみましょう。はい、GLAY WORLD WIDE NET RADIO、お相手はGLAYHISASHIと、
JI:JIROと、
TE:TERUでした。
HI:バイバイ。
TE:バイバイ。





画面サイズ1024*768 IE5以上推奨。
このサイトの文章・画像等の無断転載を禁じます。
リンクは自由です。相互リンク希望の場合はメールかBBSで連絡願います。


本部サイト「それがどうした!」へこのサイトについて管理人について著作権について