バナー    
TOPGLAY事典LIVERADIO琢郎の野望HABITどっち派!?BBSLINK

                GLAY UNOFFICAL SITE "ひゃー"  Since 1999.12.9
サイトマップ TOP > RADIO REPORT TOP > GLAY WORLD WIDE NET RADIO(NEW) #001

DATA
放送日:2004年2月
放送局:WWW上(HAPPY SWING MEMBERS SITE "GLAY WORLD WIDE NET RADIO")
出演者:TAKURO、TERU、HISASHI、JIRO

NOTE │12
TE:はい、じゃあ次の方読んでいきます。これはー森田君から。「えーみなさんこんにちは。WEB RADIO楽しみにしておりました。もうすぐドームツアーですね。発表されてからずっと心待ちにしておりました。が、しかし、どうしてもダイビングの合宿(サークル)…」って書いてます。「…とぶつかってしまうんです!小笠原島という、船で25時間半・空路無しの小島での合宿なので、途中で帰ってくることができません。東京しか参加出来ないのに、帰ってくるのは13日の15時半」…ぎりぎりですね。「そこからドームにダッシュして間に合うのかどうか悩んでいます。最初から行かずにGLAYのライヴを頭から見るか、後の方は見えないのを覚悟してダイビングに行くか。みなさんだったら、こんな時どっちを取りますか?」
TA:100パダイビングだね!
TE:はは!…GLAYのライブはね、またあるけども。こういうダイビングの機会ってのは…
TA:特にあの、合宿って言うか仲間と行くんでしょ?
TE:うん。サークルでやってるってことだろうね。そっちを大切にしたほうがいいと思うよ。
TA:ダイビングでいいと思いますよ。
TE:うん。
HI:え、空路は無いんですか?
TE:空路無いです。
HI:無いんだ…
TA:小笠原無かったねえ。
HI:25時間!
TE:そう…
JI:…泳いでくればいいんだ!(一同笑い)
TA:サメに喰われる。
TE:…あやみきさん。「GLAYのみなさん、こんにちは。ラジオ復活嬉しいです。ツアーグッズ見ました!相変わらず魅力的なタイトルで、見ていて楽しいです。GLAYの皆さんの一番…一押しなタイトルはどれですか?」ということなんですけども…
TA:グッズの一押しは…やっぱりあれじゃないですか?「テル・その愛」「テル・その夢」
TE:(笑)
JI:なにそれ。
TA:リストバンド。
JI:リストバンド?(笑)
TE:ふふふはは…
HI:あと何あるかなあ…
TA:「馬糞列島冬景色」
TE:あー
TA:「…冬彦さん」
HI:これ結構、効いてるでしょ。
TA:(笑)「馬糞列島」の、あのパワー感といったらないね!…あれはー「WHITE ROAD」のテーマ同様、本当に俺達がその白い世界で、ようような表情をした…
HI:結構前だよね。撮ったのねえ…
TA:1ページだけちょっと俺…アゴ割れ気味なんだよね。
TE:うはははは
TA:それがあの、ライト、ライティングの問題でさ。
HI:それ、後で割ったんでしょ?
TA:ふははは…修正で?(笑) あえて割る人いるんですか?
HI:ははっ…
TE:Mステの楽屋でさ、そのパンフが届いてJIROが見てたんだ。(見てたんだの発音が素でなまってます)したら、「テル君さ、ちょっと目の下暗くない?」「おお…どれどれ、あホントだ」…タニヤンが来てさ、「どれどれ…あっ!ホントだ」(一同爆笑)
JI:違う、最初はねー(タニヤンが)「いや、そんなことないよ!そんなことないよ!写真じゃない?」って言って。(TE:そうそう)…ごまかしやがって(笑)
TA:ごまかすなよ…今回もあれですよ、あのー一押しグッズ、結構ありますね。「冬彦さん」もそうですけども。ポスター…ステッカー…「頭テカテ〜カ!さえてピカピ〜カ!」っていう(笑)…バカじゃねぇの俺ら!!
JI:ちなみに今、俺の隣で笑いすぎたTERUは泣いています!
TA:あはははは
JI:涙を拭いてます。
(TERUの鼻をすすりながら笑う声)
TA:「マグプップ」…口に出して言いたい日本語。
HI:あ、俺の今回の最高のタイトルだと思っている、CDケース改め「ヒッキー系ッス。」
TA:あはははは…これカッコイイね。「ヒッキー系ッス。」口に出して言いたい。はい。
HI:「仏ッス」つながりで。
TA:「仏ッス」つながり…今回もバッグ「リバーサイドホテルバッグ」
HI:このバッグいいよね!
TA:これいいッスね。
HI:何か…もこもこの素材が。
TA:冬っぽいです。でもこの、紫がこう…アレじゃないッスか?紫の頭したおばさんタレント、誰だっけ。
TE:塩沢とき?(またえらい古いな)
TA:…違うよ!
TE:はははは
TA:何だっけな…
TE:カルーセル麻紀?…に近い?
TA:違う違う…
(雑音)
TE:あははは!
HI:リアルテル語録…
JI:うはは…
TA:こんなね、30分しか無い番組で引っ張る話題じゃないっすよ。
TE:あはは

♪SOUL LOVE

HI:というわけで、まだまだラジオは続きますけども。えードームツアー中にですね、大阪のインテックスで…おいてはですね、4Days・オールスタンディングで、別な形でライブをやることになりました。
TA:そうっすねー
HI:まあ、大阪ドームが騒音の問題とかで…かなりデリケートな問題のため、僕らのライブの形式と少しだけ合わないこともあって。インテックスっていうのは、まあ東京で言うところの幕張メッセみたいなね。
TA:絶好の場所が見つかりました。はい。
HI:なので、そのーかなりね、ドームツアー中の(?)になるんじゃないか、もしくはそれ以上に楽しめるんじゃないかと、思うぐらいの4日間になると思うんですけどね。
TA:うん。
HI:これ結構、スペシャルな内容として、考えてるんだけども…今の段階で言えることとしては、ま、ちらほらと話をしている「コピーをしたいね」っていう…(TA:おおー) コピー熱がまた…
TA:いつだっけ、あれ…1人1曲出して。
JI:あれはねえ、ファンクラブのライブだね。2002年の。
TA:そうですね。カバーをやろう、カバーをやろう…あの時選んだのは、HISASHIは…
HI:アンセム。
TA:アンセム。そして…
TE:俺は民生さんのスタンダード。
JI:俺、ピロウズだ。
TA:俺がU2だったね。あれの2005年版が…
TE:うーん…
HI:やり…たい。
TE:やりたいねー
TA:コピーって楽しいよね。
HI:楽しい。
TA:去年のカウントダウンでも、ボウイをやったりして。
HI:うーん
TA:燃えましたよ。
TE:燃えましたねー
HI:うーん。
TE:80年代の音楽っていいよね。80年90年…
TA:TERUさんあれでしょ、中腰になって(TE:笑)ちょっと屈んで、左腕をこうくいっと(笑)
TE:やりましたね(笑)
TA:あれですよ。ヒムロックやってるの見たこと無いよ。やってんの?
TE:でも、あれだよ。あのー「BEAT SWEET」とか何かでやってたのを覚えてる。
TA:印象的な…
TE:そう。
TA:…すごいポーズだな。あれで氷室ってわかるもんなあ。
TE:うん…
TA:今年も、大阪で…
HI:やりたいですねー
TE:ね。
TA:今、頭で考えてること言ってみて。曲。
HI:曲?そうだねえ…アンセムやったからやっぱり、次はねえ…なんだろうなあ…
JI:(笑)
TA:あまり…
HI:リアクションが…
TE:はは。
TA:望まれてねえ感…(笑)
TE:通ってないんだけど俺。へへへ…
HI:デビルス(?)も?
TE:通ってない…
TA:デビルスイン(?)でもまあ…
HI:やりてぇ曲たくさんあるな…
TA:そういうの受け入れないとだめ。
TE:ああ、そうだね。
TA:それでもう、ミュージシャンとして成長できるっていう。
JI:この週に…802のチャートで1位になってる曲を…
HI:(爆笑)
TA:絶対?(笑)
HI:それは面白いかも。
TA:802で強いって言ったら…
JI:バリバリのダンスナンバーとかだったら…(笑)
TE:あはは。
TA:楽器が…俺達が担当してる楽器が…いっこも入ってない!…全部打ち込みっていう。
HI:踊り?
TE:あははは
TA:…いや、そういう意味では、また別の楽しみが、大阪にはありますね。
JI:どんなカバーが、やってくるでしょうか。
TA:あとは、あれっすね。あのーUKとジョンさんが、また…
TE:あーそうだそうだ。
TA:遊びに来てくれるということで。ライブの中も外も楽しませようと。
HI:外ね、なんか広いしねえーすごくみんなが楽しめる場所があるんで。
TE:うん。
HI:何かやりたいね。
TA:「たこやき」ってリクエスト出したんだけど、「特別出さなくてもだいじょぶです」(笑)って返事が…来ましたけどね。はい…
HI:そして!沖縄の宜野湾市海浜公園屋外劇場でも、3月26日ライブが決まっています!
TA:こん時もね、全員が…三線(さんしん)を持ち…
TE:へへへ
TA:BIGIN…やったり…花を歌ったり
TE:でも1曲ぐらいやってみたいねー その野外でさ沖縄の音楽が、どう響くかってのを…あ、これだったら…
TA:でもさ、それ、あれだよー!地元で、だからあのーそうだな…「新宿コマ劇場で外人が演歌を歌う」みたいなさ(一同爆笑) 何か違うんじゃね?
TE:でも、歌いたくない?
TA:まあ…いいよね…
TE:みんなで合唱できるやつ。
JI:カラオケ行こうよ、その後!
TE:うはははは!
JI:ダメ?
TE:へへ…
TA:そういう意味では、沖縄はアフターショウも楽しみにして…
TE:(笑)はい。

♪Blue Jean

TA:えーさて、お送りしてきましたワールドワイドネットラジオ(レディオじゃないんだ)、ということで、そろそろお別れの時間ですが。えー改めて一言ずつ、10周年を応援してくれた皆さんにですね、メッセージ…もしくは、ドームツアーそして大阪・沖縄に来るって言う方達に一言ずつお願いします。
HI:はい、えーそうですね。やっぱり10年っていうのは長いと思います。10年前にGLAYの音楽を一緒に聴いていた人と、今聴いてる人とかね、えー今、その気持ちを誰に与えたいか、そういう気持ちも変わってくると思うので。えーそんな人もね、多分久しぶりにドームに来るって人、多いと思うんだけども。えーそんな、やさしい気持ちとかをね、これからも大事にしていきたいなあと思う気持ちを、僕らも持ってライブをやるんでね、えードームツアーでは、そんな素晴らしい空間、時間にしましょう。HISASHIでした。
TE:はい、えーそうですね、10年間必死になって一緒に頑張ってきたスタッフ、ツアースタッフ、えーみんなで総力かけて、今回のドームツアーに挑んでおりますので、最高のライブになると思います。えーホントに、10年間の総まとめと言っても過言ではない、そんな素晴らしいライブになると思うので、えー是非ともですね、楽しみにしててほしいなと思います。
そして、家族でね来られる方もたくさんいると思うので、ドームという広い会場なんでね。なので、家族全員で楽しめるような、そんなライブにもなってるので、えー楽しみにしてて下さい。TERUでした。
JI:はい、えー今回は、えーシングルコレクションというか、本編がほぼ…全部か、えーシングルということで、えーいろいろ久々にやる曲なんかでは、あのーいろんな当時の想い出とか、レコーディングしてたときのこととか、ツアーのこととか思い出したりとかしてるんだけど。さっき「RAIN」で、すごいつまんないプレイみたいなこと言ってたけども、あのーこの間ミュージックステーションに出て、あのーその当時の「RAIN」を演奏した時の映像なんかを見てると、すげー気合い入ってるなと思って。若干、いま反省してます。(一同笑い)
本番では、マジで…さっきHISASHIも言ってたけど、その単純なプレイかも知れないけど、そこに魂を込めたGLAYを心がけて頑張るんで、皆さんも「この曲であんな想い出作ったなー」ってのとか、あのー思い出しながら聴いて頂けると、えー僕らの気持ちが伝わるんじゃないかなと思います。期待しててください。
TA:はい。えーそして、ドームツアーそして大阪・沖縄、えーいろいろ目白押しですけれども、その他にもね、この間の山梨でもやったように、えーちょこちょこと…まだ行ってない場所だったり、久しぶりに行く場所だったり、顔を出したいと思いますんで、まあその辺も、僕らは非常に楽しみにしています。ホントに大きいところから小さいところまで、きっちりとこれからもやっていきたいと思うんですが。
えー番外編としては、もう一つ3月10日にですね、山ちゃん主催の「Re Style LIVE」に、僕らが出ることになりました。これはもう、継続することで、えー何か伝えられるものがあるということで、今年も出演を決めたんですけど。やっぱりあのーこういったライブは、そこにあるテーマが一番なので、一つここでぜひ来てくれる、来るよ、行くよって人に約束したいんですけど…約束を交わしたいなと思うのですが、えー自分達も1つの思いを持ってあのライブに出るということで、必ずあのー山ちゃんが掲げている思いだったり、そういうものを汲み取った、そういったマナーを持って見てほしいな、接してほしいなと思います。GLAYだけ見て帰るとか、そういう…全然エコとかに興味ないけど来るっていうのであれば、普通のGLAYのライブで全然構わないと思うんだけども、あそこに居合わせるってことはどういうことかっていうことを、今一度、1日1分でもいいし3分でもいいんだけども、ちょっと思い返してもらえると、世の中がもうちょっとよい方向に行くんじゃないかなということで、ホントに俺達は山ちゃんを尊敬してて、その趣旨に賛同したんで、できる限りのことはやっていきたいと思います。
はい。ということで、ライブ会場で逢いましょうか。
TE:お逢いしましょう…
TA:はーい。それじゃまた逢いましょうー GLAYのTAKUROでした。
HI:HISASHIでした。
TE:TERUでした。
JI:JIROでした。
TE:バイバイ。
HI:バイバイ。

♪つづれ織り〜so far and yet so close〜




画面サイズ1024*768 IE5以上推奨。
このサイトの文章・画像等の無断転載を禁じます。
リンクは自由です。相互リンク希望の場合はメールかBBSで連絡願います。


本部サイト「それがどうした!」へこのサイトについて管理人について著作権について