バナー    
TOPGLAY事典LIVERADIO琢郎の野望HABITどっち派!?BBSLINK

                GLAY UNOFFICAL SITE "ひゃー"  Since 1999.12.9
サイトマップ TOP > 琢郎の野望TOP > 琢郎の野望 嵐世記TOP > 001



第1話 こんどは嵐だ!  [状況地図]

今回のゲスト
安東愛季(あんどう ちかすえ)
後に出羽北部を統一し、秋田氏を名乗る。
今回は愚麗家が従属する大名として登場。
南部晴政(なんぶ はるまさ)
南部家の最盛期を現出した大名。
今回はただのやられ役。踏み台。

天文23年(西暦1554年)8月、蝦夷に住む愚麗琢郎は、幼なじみの照彦、近所の友人である尚と語らって、松前にあって蝦夷を統治する蠣崎季広を捕らえて独立を宣言した。
しかし、このことについて、朝廷・幕府はおろか全国の諸大名は全く気にとめていなかった。
のちに、それが大きな誤りであったことを彼らは思い知ることになるのだが…



琢:ったく、なんで登場人物が自分たち自身を解説しなきゃならないんだ?
尚:うぇぶますたが文才無いからだよ。
琢:誰だそいつは。
尚:しらね。
照:まぁ、俺らが主役だからいいんじゃないかな。ははは…
琢:あいかわらず楽天家だな、てっこは。とりあえず、おまえらに家宝をやる。
照:家宝?
琢:家宝って言っても、大したモンじゃないけどな。てっこには…マイク!とのにはギターだ。
尚:
照:琢郎さ、これだけもらってもアンプがないとどうしようもないんだけど…
琢:ここは戦国時代だっつーの!とりあえずこれで、おまえらの統率力が+1される。喜べ!
照:そういう琢郎は何持ってんだ?
琢:えっ……俺も安物ギターだよ。
尚:その後ろに隠してるのはなんだよぉ。
琢:…わかっちゃった?これは作詩ノート。
照:政治力+10って…なにそれ。
琢:大名なんだからいいじゃねーかよ!
照:ずるいよ琢郎。
尚:ぶーっ
琢:わかったわかった。かわりに土地をやろう。
照:土地ぃ?俺たち金がものさしなのに…
琢:しらねぇのか?この時代は土地が主役なんだよ。武士の力も領地の広さで決まるんだ。
照:わかってるよ。この土地を元手に兵士を雇えってことだろ。
琢:わかってるじゃねーか。
尚:やせた土地ばかりなのに領地をくれるなんて…ありがとう、琢郎。
琢:との! 嬉しいぞぉ〜ありがとう!
尚:ん、気にしないでくれよぉ。(この土地に松植えて松茸育ててやる…)

照:とりあえず仕事くれない?身体がなまっちゃう。
琢:よし!じゃあ俺と尚と小林は、城下に商人を呼んでくる。てっこは、忍びがいないか警戒してくれ!
照:わかった。
琢:あ、ついでに陸奥の国人衆に顔を繋いでおいてよ。
照:陸奥って海の向こうじゃん。めんどくさいよ。
琢:つべこべ言わないで行ってこーいっ! あ、とのにも頼みがある。
尚:ん?
琢:陸奥の太宰金助に「忍者を派遣してもらいたいのでよろしく」と言ってきて。
尚:商人呼ぶのはいいの?
琢:や、忍者が先。他の大名に雇われる前に…米でもくれてやれ。
尚:ほい。


■イベント「愚麗結成」
▲家宝
  「ギター」「マイク」
   槍 統率+1
  「作詩ノート」
   知識書 政治+1

全国の開墾された土地は、朝廷の御料地、寺院や国人衆(土着の豪族)の領地、そして大名の領地にわかれます。
さらに、大名の領地は、直轄地と家臣の知行地にわけられ、家臣は知行地に応じて、200人から1000人の兵士を率います。
家臣に領地を与えないと、多くの兵を率いることができないのですが、あまり家臣領を増やすと、直轄地が減るので、大名の収入が減ります。
なお、家臣の領地を増やせるのは、家臣がそれ相応の功績を挙げた時だけです。

尚は実際にゲーム中で感謝の言葉を言いました。嬉しいねぇ…

各城には、領地に応じた石高と、町の規模に応じた商業値というパラメータがあります。
年貢米は、毎年1回・8月に収められますが、税金は毎月納められます。だから、秋から冬にかけては商業投資をしたほうがお得です。

忍者には人数に限りがあって、早い者勝ちなのでさっさと派遣してもらいましょう。
翌月…

琢:おい、てっこ!
照:ん?
琢:オメーちゃんと陸奥まで行って来たか?
照:行ったよ。行って挨拶にって米俵置いてきたんだから。その分だけ米減ってるでしょ?
琢:関係が「疎遠」のままだど!
照:えーっ!?
尚:琢郎、陸奥の国人衆から書状が来たよ。「お心遣いありがたく存ずるが、長きにわたってつきあうからには、今後ともよしなに」だって。
琢:ん、どういうことだ?
尚:何かくれってことだろな。
琢:…ったく、回りくどくいいやがって。
尚:…ところでさ、忍者衆はもう行かなくていいの?
琢:とりあえず1人借りたからいいや。…ん、何残念そうな顔してる。
尚:い、いやいや、何でもない。
琢:しばらくは商人を呼ぶのに専念しよう。

パワーアップキットのゲームバランスだと、毎月ランダムに国人衆などの諸勢力との友好度が低下します。
常に顔を繋いでおかないとダメと言うことなんですが…今回は運が悪かったようです。
その後、11月になって、派遣されていた忍者が陸奥での諜報活動中に見つかり、殺害されたという報告が入った。もう一度忍者を派遣してもらおうとしたが、「忍者が出払っております」と断られた。

尚:もっと忍者衆と仲良くしておくべきじゃないの?
琢:いないものはいないんじゃない?
尚:そうかな〜 俺、行ってもいいよ。
琢:…との、忍者に逢いにいって何が楽しいんだ?
尚:いや、別に…
琢:あんな男だらけのむさくるしい……あああっ!オメ、くのいち探してんだろ!
尚:ち、ちがうって〜
琢:このエロめっ!

忍者を派遣してもらうとき、一定の確立で「くのいち」が現れます。
たまに、「普通の忍者」か「くのいち」かを選ばされることがあり、「くのいち」を選ぶと、「殿もお好きですな」と言われる…
年が明けて天文23年(西暦1555年)、開墾と商業投資が功を奏して、蝦夷は上限まで開発された。だが、諸勢力への援助により米も金も不足気味、さらに家臣の功績に見合った領地を与えると、その分大名の取り分が減ってしまうため、このままではジリ貧なのは目に見えていた。
このまま破産するか、無理にでも隣国に攻め込むか、琢郎は選択を迫られていた…

琢:おい、どーするよ。
尚:今のところ、津軽海峡を支配する箱館水軍との関係は悪くないから、攻め込まれる心配は無いよ。
照:でも、このままじゃ破産だよ。いくら切りつめても限界ってヤツがあるし。水軍に援助する金が無くなると、あいつらも南部に寝返るかも。
琢:…でも、今のままじゃ南部と正面切って戦えないよ。
照:兵力が足りないんだったら、もっと俺たちに兵をくれよ。
琢:てる…忘れたの?兵士の数は領地の広さだってコトを。
照:だから領地をくれ…あっ、そうか。
琢:もう土地がない。あーどうすればいいんだ。
尚:とりあえず酒でも飲もうか。なんかいい策が浮かぶかも。
小姓:かしこまりました。
琢:あ、つまみにホタテはいらねー。
照:俺はいかどっくり希望!

水軍衆は、海を渡って出陣するときに必要不可欠です。
友好度に応じて、兵士の輸送代が安くなります。また、攻め込む相手大名と水軍衆が「親密」だと、兵の輸送を断られます。だから、海を渡らないと攻め込めない蝦夷、四国や九州の大名だったら、すべての水軍と「親密」になっておけば、攻め込まれないことになります。逆に、隣接する水軍衆と「疎遠」以下の関係だった場合、海賊行為をされて金や米を持っていかれるということもあるので、できることなら仲良くしておきましょう。

…こうして、半ば自暴自棄に始まった飲み会だったが、この飲み会が愚麗家を救うことになる。

琢:ん、君は?
じ:あ、ども、じろうといいます。
琢:最近どお?なんかおもしろいことある?
じ:うーん、いまは一人なんです。いい仕官先探してるんです。
琢:決まった!うちに来てくれない?
じ:え…いきなり言われても。
琢:手伝いでいいからさ。今度軍議に顔出してよ。
じ:あ、はい、わかりました。じゃあ手伝いってコトで。

■イベント「じろう仕官」
翌日の軍議

じ:失礼しまーす。
琢:お、じろうくん、来てくれたんだ。
じ:はあ、いちおう…
照:あ、よろしくね〜
尚:よろしく。
じ:ども…

こうして、じろうは愚麗家に仕えることになった。
それから半年後の1555年7月、気になる情報が愚麗家に入ってきた。

小姓:申し上げます。南部軍が陸中の葛西・斯波両家の紛争に介入するため、大挙して出陣しました。
琢:なに?で、戦況は?
小姓:確かなことは忍者がいないのでわかりませんが、葛西家が勝利を収めたもようです。
琢:わかった。ご苦労。
じ:琢郎さん(まだ敬語)、今すぐ出陣を!
琢:え?
じ:他国の戦いに介入したからには、南部軍も少なからずの被害をこうむったはずじゃないかな?
照:じろうくん、気持ちはわかるけど、忍者がいない陸奥の地形がわからないんだ。道もわからないのに、軍勢は動かせないよ。
じ:いや、そこにいる尚さんが陸奥出身のはずだから、道ぐらいわかるはずだよ。ですよね?
尚:う、うん。だいたいね。
じ:それに、陸奥の国人衆はうちと仲は悪くない。もう一押しで味方になるよ。そうすれば、道案内を頼めるし…どうかな?
琢:なるほど…よし、わかった!じろうの意見を採用しよう。てっこ!
照:なに?
琢:すぐ陸奥の国人衆に金を届けてくれ。何としても味方についてもらうんだ。
照:わかった!
琢:とのは箱館水軍に行ってくれ。
尚:軍勢の海上輸送の相談だね。了解〜
琢:よし、直ちに出陣の下知を!
小姓:ははっ!!
琢:あと…じろうくんには、今夜の出陣祭の準備を頼む…必ず、勝ってここに戻ってくるって誓うんだ!
じ:わかりました!
琢:俺はこれから安東愛季様に逢ってくる。出陣の許可をもらわなくちゃ…
じ:……

忍者を潜伏させていないと、兵力がどのくらいかわかりませんが、どの大名がどこに攻め込んだかはわかるので、ある程度の推測はできます。

忍者がいないと、地形がまったくわかりません。自軍周辺だけしか見えないのです。
忍者がいると、地形はわかりますが、敵の軍勢の位置は近づかないとわかりません。
ただし、同じ国内に自分の城がある場合は全部見えます。












従属大名は、どこに攻め込むときも支配大名の許可が必要になります。
愚麗家は、羽後の大名・安東家に従属していた。先の領主・蠣崎家時代から続く同盟で、愚麗家としては無意味なものだったが、破棄すれば争乱の種になりかねないので、そのままになっていた。

琢:このたび、陸奥の南部に攻め込みたいと思うのですが…
安東愛季:…確かに南部は当家にとって目障りだな。よかろう、許す。餞別に金500を与えるゆえ、軍資金の足しにせよ。
琢:ははっ。

各人の奔走で、陸奥国人衆・箱館水軍も味方に付くことが確定し、いよいよ愚麗軍は陸奥に攻め込んだ。

琢:気になるのは浪岡御所の動向だけど…
尚:今、使いが来た。「浪岡家は愚麗軍にお味方いたす。南部への積年の恨み、今こそ晴らさん」だって。
琢:…とりあえずよかった。ただ、南部の城を横取りされないようにしなきゃな。
照:まかせてよ!俺が片づけるさ。
物見:申し上げます! 南部軍、浪岡御所に進軍中!
琢:よし、われわれも浪岡城に向かうぞ。
照:南部軍は弱まってるんじゃないの?
じ:いや、物見の報告ではほとんど減っていないみたい。
琢:いずれにしても、ここは敵地だ。兵たちが疲れたときに休む場所が必要になる。
照:え、連れてきた荷駄隊は?
琢:荷駄隊は、敵に攻撃されたらひとたまりもないからな。でも、館ならとりあえず安心だ。行くぞ。

兵士は、戦っていなくても少しずつ疲労して士気が低下します。戦うとさらに士気が低下し、下がりすぎると強制的に退却させられるので注意です。
士気を回復するには、味方の城・国人衆の館・水軍の鉄甲船・自軍の荷駄隊の作った陣地のいずれかで、軍勢を休ませることが必要ですが、荷駄隊は弱いので、敵の攻撃で簡単に全滅します。
味方の部隊が全滅することも士気の低下につながるので、このあたりは実に難しいのですが、必要がない場合、荷駄隊は連れていかない方がいいかもしれません。
愚麗軍は、浪岡館に入った。
南部軍は浪岡館を攻めると見せかけて、石川城を攻撃に向かった浪岡軍に攻撃を開始した。

照:浪岡軍、だいぶやられてるよ…
琢:さすが南部晴政、つえーなー
じ:そんなことより、どうする?
琢:あ、ゴメン。よし、全軍出撃!狙うは南部晴政の身柄のみだ!
照:おーっ!
南部軍兵士:殿、愚麗軍が背後から襲って来ますぞ!
南部晴政:全軍、背後の敵に備えろ!
尚:南部の兵たちにふれまわるんだ。「三戸城はすでに陥落した、もう戻る城はないぞ」ってね。
愚麗軍兵士:はっ!
南部軍兵士:申し上げます!しんがりの部隊が敗走しています。
南部晴政:すぐ押しとどめるのじゃ!
南部軍伝令:申し上げます! 石川高信殿、敵に捕らえられました!
南部晴政:な、なんじゃと!?
照:俺は愚麗照彦だ!南部晴政殿はどこだー
南部晴政:くぬぅ!こしゃくな奴め!押し返せぇ
南部軍兵士:うぎゃーーーーっ
南部晴政:おい、こら、逃げるな、待て!

◎「混乱」能力所持 
   愚麗尚
◎「攻城」能力所持
   愚麗照彦

「混乱」の能力を持った武将は、近くの敵武将に偽情報を流して混乱させることがあります。
混乱した敵部隊はあっけなく全滅させられるので、実にありがたい。
敵の大将を全滅させれば、他の敵部隊の士気は激減するので、あとは残敵掃討するのみ。
敵の城も守備する武将がいないと、どんどん防御値が落ちるので、あっという間に落とせます。
ちなみに、城攻めは「攻城」能力を持つ武将にやらせると楽です。
こうして南部晴政は捕らえられた。
総大将を失った南部軍の士気はがた落ちとなり、つぎつぎに戦場から離脱していった。
石川城は愚麗軍により占領され、がら空きとなった三戸城は国人衆の攻撃により陥落し、愚麗家に献上された。
愚麗軍はさほど労せずして陸奥の過半を手に入れたのである。

南部晴政は斬首となり、愚麗家は蝦夷と陸奥の大半・2か国を領有することになった。
家中では連日、祝い酒が振る舞われたが、その中で一人だけ不満げな武将がいた。
琢:のめのめーっ
照:あははははは
尚:ははははっ
じ:………
琢:やーてっこは目立ってたな、この前の戦では。
照:や、まだまだだね。今度は女装して出陣しようかな?
尚:俺も負けないぞぉ
琢:どーしたじろう、もっと飲めーっ!
じ:…やりたくないヤツはやらなくてもいいんだよね。
琢:……じろう。
じ:みんなよく浮かれていられるね。
照:でも、領地が倍になったんだからさあ。ちょっとはいいんじゃないの?
じ:何言ってるんだよ、所詮は他人の手のひらの上で踊ってるようなもんじゃないか!
琢:…安東家か。
じ:正月の度に年始の挨拶、戦の前にはお伺い…そんな琢郎君みちゃいられないよ。
それで理想の国造りなんてできるのかい。
琢:…そうだ、じろうの言うとおりだ。こんなことで満足しちゃいけない。 …との!
尚:ん?
琢:酔いを醒まして、今すぐ出かけてくれ。
尚:…安東家と手を切るのかい?関係が悪くなるけど、いいの?
琢:それはしかたがないよ。いつかは滅ぼさなければいけないんだから。
尚:わかった。

■イベント「じろうの決意」

従属している大名は、外交関係のコマンドが使用できなくなります。また、大名の名声が半減してしまい、自分の順番が回ってくるのが遅くなります。さらに、正月に呼び出しを喰らって、金や米、はては家宝の献上を求められます。
ただ、あまりに弱い大名が滅ぼされないためには、時に従属して時間を稼ぐことも必要かもしれません。
その場合注意することは、従属先の大名が、ほかの全ての大名を従属させた場合、天下を統一したことになり、ゲームは終わってしまいます。
なお、安東家と蠣崎家が従属関係だったのは、歴史を考証した結果(蠣崎は安東の家来筋)で、両家の勢力の差はさほどありません。

従属を解消すれば、名声は元に戻ります。

尚は安東家におもむいて、従属同盟の破棄を伝えた。
その結果、愚麗家と安東家との関係は悪化したが、さきの鮮やかな戦勝とともに愚麗
家の名声を高める結果となり、全国に愚麗琢郎の名を知らしめることになった。

▼第2話


画面サイズ1024*768 IE5以上推奨。
このサイトの文章・画像等の無断転載を禁じます。
リンクは自由です。相互リンク希望の場合はメールかBBSで連絡願います。


本部サイト「それがどうした!」へこのサイトについて管理人について著作権について