|
GLAY UNOFFICAL SITE "ひゃー" Since 1999.12.9
|
|
TOP > RADIO REPORT TOP > 2000.8.26 ROCK KIDS RETURNS |
|
|
|
DATA
放送日:2000年8月26日
放送局:AIR-G(FM北海道 "ROCK KIDS RETURNS")
出演者:TAKURO
1994年に放送されていたROCK KIDSを振り返って語るTAKUROです。
当時は訛りまくり。
NOTE │1│2│3│4│5│6│
|
えー2時を回りましたけれども、まだまだ続きます。ROCK KIDS RETURNS2000。
しかしねー、今どうなんですか。ロックバンドを気取ってる…俺たち(笑)俺たちなんですが…やめる。
(テープの調子悪く中断…泣)
喧嘩別れなどないね。「芸風の違いにより解散」は、あるかもしれない。「どうしてもお前のジョークにはもう笑えない」とか。はは…「お前の駄洒落はもう聞きたくない」とか。何かそういうんならあるかもしんないけどね。
や、しかし、ある意味…
(テープの調子悪く中断…泣)
どっちも媚びてない(笑)世の中に媚びてない!ふるさとひろみも若人あきらも、もうねーホントにもう我が道行ってるね。それがもっと音楽にも出せっつーのな。人の意見ばっか聞いてないで(笑)これぐらい我が道行けって感じなんだけど。
ここでね、メールなどを紹介してみたいと思いますが。はい。
えーこれはですね、差出人、にしざき。うん。「えー8月3日TAKUROさんを見に行きました。25倍の倍率の中。それでTAKUROさんに質問です。えーいつ、どのようにしてGLAYのサバイバルは作られたのですか?」ってことなんですけども。これはあれですね、8月3日のGOISのやつですね。あのーサテライトスタジオって言うんでしょうか。ホントにすごい一杯来てくれてね。あん時も実はすげー嬉しかったという…で、あのーその時、できたばかりの「とまどい」やら「SPECIAL THANKS」
を持ってきたんですが。聴きながら、感激して泣いちゃってる子もいたみたいでね、それを後から聞いてすごく嬉しく思いましたね。やっぱりね、できあがったばかりの新曲を、目の前にいるファンの子たちと一緒に聴くって言うのは、その日も言ったんだけど、何かメンバーに「曲ができたんだけど、聴いてくれる?」と言って、1人で弾き語りしてる時のような緊張があったね。うん。自分にとっては自信作なんだけど、メンバーはこれ気に入ってくれるかなーって言うような、あのドキドキがあってね。なかなか貴重な体験、そして嬉しいことを聞きましたね。
そして「サバイバル」を作ったのはいつですか、と。どのようにしてってことなんですけど。
「サバイバル」は、そうですね、去年の5月に発表した…ビデオシングルという形で、もうDVDが幅を利かせてくる昨今、ビデオシングルってのもあるのかと。いうんで…思うんですが。
あれはね、99年7月の月にね、あのーノストラダムスが恐怖の大王が振ってくるみたいなこと言ってたんで…俺の友達はね、信じてたのね。もう、だからもう、「明日のことなんか知らない。俺は今日を楽しく生きるんだ」みたいな、そう刹那的な人生を送っている奴で、でー貯金もしない、女も抱く!みたいな、訳のわかんない奴なんだけども。そう。でも、俺はもう「いやいやいや、もっともっとエキサイティングな体験をたくさんして、どんどん人生を楽しんでいきたいな」って事だったんで、そういうイヤな予言なら吹き飛ばした方がいいんじゃないか、って思いを込めて作ったんだよね。このー折しも日本が「底辺の不況」とか言われてて久しくなってきて、もうどん底、そのような中で、今…力を与えられるのは音楽だけじゃないかってね。
まあでも、自分がいろんな人と話していく中で、スポーツにせよ、演劇にせよ、音楽にせよ、それぞれそういったパワーを持っているんだけども、じゃあ自分は音楽っていう立場で、なんかできるのがあれば、って事で作ったんだけども。うん。それがあの、映像と一緒に、即効性のあるモノをという。
あの曲が、演歌みたいにじわじわじわじわ、2002年ぐらいにヒットチャート10位に入ってきたみたいじゃダメなのよ。それでやっぱり、去年のうちに発表して、こう去年のうちにみんなに届かなければって。
結果、あのーGLAYとて新しいタイプの曲ができて。すごいよかったですね。何かそういった社会的なテーマみたいなモノには、またまたどんどん挑んでいきたいなと思うわけです。
ってことで、この辺で曲行きますか。曲はじゃあ何にしようかな。おお、じゃあさきほど話にも出ました「サバイバル」なんですけど、ホントにこれ、あのー自分たちの中であの20万人ライブのタイトルも「サバイバル」になったぐらいですからね。「サバイバル」という言葉には、思い入れとともに思い出と、そして自信があります。それじゃあ聴いてください。GLAYで「サバイバル」
♪サバイバル
では次のやつ。結構来てるんだよね。うん。えーみわさん「ツアー参加させていただきました。前半戦最終日に参加したのですが、一生忘れられないと思います。皆さんのパワーをすごい感じることができました」ということで。これはあのー先ほども言いましたけれども、GLAY全員もそのように感じてるので、気持ちが通じ合っていいですね。うれしいですね。
えー、「TERUさん、こんにちは」っていう…いないんだわ。奴は今、静岡あたりで1000万枚売ってるんだわ。手売りで(笑) はい。えー、この人はですね、「オーバー30ファンも応援しています(でもちょっぴり上)」っていう(笑) ちゃんと、ちゃんと書いてくれてもいいのに。「これからも素敵な歌声でいっぱいいっぱい夢を見せて下さいね」ということで。はい。
そしてですね、この方。これは旭川市、みささん。「こんばんはタクちゃん。そしてお帰りなさい。待ってましたよ。さて、小泉今日子論ですが、私の持論はちゃし君」これはHISASHIですね。「HISASHI君は案外天然だと思うのです。6年前のROCK KIDSから思ってるんですが、どうですか」あいつはね、もうまかり間違っても天然ではないね。もう、普段はまたそういう所あるかも知れないけど、こう表に出るところはね、ボケるとこも突っ込む所も、全部計算してると思う。それぐらい頭の回転早いから。うん。彼が何か面白い事…うん、GLAYの中で一番面白いって言われるのは彼だね。うん。何かそういう…天性のモノに頼らない、努力型の笑いがあるんだわ。血のにじむようなボケつっこみを、彼は展開してるから。決して天然ではありません。
そして、えーまたHISASHIに質問ですね。ペンネームかっかさん。札幌市。えー「HISASHIさんに質問です。夏もモヒカンを続けるのですか。風通し良さそうですものね」ってことで。もう違うよ。何か、6月の真駒内でいったん封印みたいよ。TMなんとか、TM Revolutionみたいに。一回封印して、髪を伸ばしながらも、ものすごーく長い名前のHISASHIになって帰ってくると言ってました。よくわかんないけど。はい。
そして、えーこちらさん。差出人、たかみつ。あ、でもこれはたかみつさんのパソコンを使ったよしだちはるさんかな?「暑い日が続きますが、こんにちは」えーこんばんはですね。「えー私的にはMERMAIDの題名、それととまどい、その歌と題名が逆のような気がしてならないんです」ほうほう。「MERMAID=海=夏=恋は真夏のように、って感じで」…だからね、「MERMAID」はね、タイトル以外全部、意味無いんだって。タイトルだけは清々しく行こうとしたんだけど、やっぱり歌詞は……
横山ノック(前大阪府知事・本名山田勇)がどうしても許せなくてね。
嘘ばっかこきやがってこの野郎!って。(スタッフ笑)魔が差すのはいいとしよう、と。魔が差すこともあるだろうと。でもきっちり罪は償わなくちゃいけないと。そういう思う中で、まー次から次へと嘘ばっかり。もうー「美辞麗句の裏の嘘が暴かれる」ってのはもうノックの事じゃないかっていう。ホントはタイトル「ノック」にしてやろうかと思った。(スタッフ爆笑)ノックオンザハードだよ。それぐらい、ちょっといかってたんだけどね。
まぁ、怒るべきモノはもっとたくさんあったんですが、きっかけとなったと言っても過言ではないでしょう。
ってこんな感じでね、たくさんもらってます。
えーこれは、かおりさん。そしてりえさん、札幌市。そして、いとうなおこさん。まだまだ沢山の方が来てるって事で、ホントにありがとうございます。またね、このROCK KIDS RETURNSには必ず帰ってくるんで、また、どんどんどんどん、その時はメール、FAX、いろいろ下さい。
えーこの辺でまたまた曲に行ってみたいと思います。
今度は「BELOVED」を聴いてほしいと思います。えーこの曲はね、アイスランドの方でプロモーションビデオ(の撮影)だったんですが、その前にあの小樽の方にも雑誌の撮影なんかで行ったりして、全部が全部、寒い思い出がある曲ですね。
それでは聴いてください。GLAYで「BELOVED」
♪BELOVED
ノック…今何やってるんだろう。
▼5へつづく
▲このページの先頭へ戻る
|
|
|
画面サイズ1024*768 IE5以上推奨。
このサイトの文章・画像等の無断転載を禁じます。
リンクは自由です。相互リンク希望の場合はメールかBBSで連絡願います。
|本部サイト「それがどうした!」へ|このサイトについて|管理人について|著作権について|
|